Linktreeはこちら!
あぷあぷUPブログロゴ画像
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ運営
  • 趣味記事
  • 企画
  • お問い合わせ
  • ブログ運営
    ブログ運営
  • 島国 四国の旅
    島国 四国の旅
  • 買う/売る
    買う/売る
  • 美容
    美容
  • 観る
    観る
  • 遊ぶ
    遊ぶ
  • 聴く
    聴く
  • 読む
    読む
ブログ運営

【ブログ運営初心者も必見!】スキルに自信がない事は実績者がお助けしてくれるサービス『スキルマーケット coconala』を活用してみよう!

RYO  2021年2月17日
スポンサーリンク

どーもです!

今回の記事は、スキルに自信がない事は実績者がお助けしてくれるサービス『スキルマーケット coconala』を紹介していきます!

利用例ですが、

『Web制作(デザイン)・ライティング・集客など、わからないことは実績者から学びたいから実績者に依頼したい!』

このように思う方は、おすすめです!

実績者のスキルを買ったり、自分のスキルが付くとスキルを販売できるのが『スキルマーケット coconala』です!

サイトの登録は無料ですので、記事を読んでみてたくさんの方にご利用いただけたらなと思います。

ビジネス/プライベートで個人の得意スキルを売買できる!
▼日本最大級『スキルマーケット coconala』▼

スポンサーリンク
目次
  1. coconala(ココナラ) 基本情報
    • クラウドソーシングサービスとはなに?
    • coconala(ココナラ) カテゴリー
    • coconala(ココナラ) 特徴
  2. 便利な仕事・相談の公開依頼 使用方法(依頼者向け)
    • 仕事・相談の公開依頼ページの開け方
    • 公開依頼を投稿
    •  公開依頼の提案が来る
    • 提案者と提案に関してメッセージでやり取りする
    • 提案を選んで購入
    • 支払い方法の選択
    • 商品提供者(提案者)とメッセージでやり取り
    • 『正式な回答』を商品提供者から受け取り評価をしよう
  3. スキルに自信がない事は実績者がお助けしてくれるサービス『スキルマーケット coconala』 まとめ

coconala(ココナラ) 基本情報


ココナラは、登録無料の得意を売り買いできる日本最大級スキルマーケットです。

一人ひとりの経験・知識・スキルを気軽に売り買いできるクラウドソージングサービスです!

クラウドソーシングサービスとはなに?

クラウドソーシングサービスとは、依頼者(仕事をして欲しい人)と受注者(仕事をしたい人)が、ネット上で出会えるサービスです。

フリーランサーや在宅で仕事をしたい人に、非常に人気のサービスです!

クラウドソーシングでは、正社員などの雇用と違い、上の図のように案件ごとの取引になるので時間がある時だけ仕事を受注するスタイルが成り立ちます!

そのため、第一線でデザイナー・ライターなどをしていた方が、在宅ワークとして活用することが多くなっています!

coconala(ココナラ) カテゴリー

ここでは、カテゴリーを全紹介!自分の探していたものがあったらみ

  • デザイン
  • イラスト/似顔絵/マンガ
  • Webサイト制作/Webデザイン
  • 音楽/ナレーション
  • 動画/写真/画像
  • ライティング/ネーミング
  • IT/プログラミング
  • ビジネスサポート/代行
  • ビジネス相談/アドバイス
  • 集客/Webマーケティング
  • 翻訳/語学
  • 悩み相談/カウンセリング
  • キャリア/就職/資格/学習
  • 恋愛/結婚
  • 美容/ファッション/健康
  • ライフスタイル
  • 趣味/エンターテイメント
  • 占い
  • 士業(行政書士/税理士etc.)7
  • マネー/副業/アフィリエイト
  • その他

このように多くのカテゴリーがあり、ここからまだ子カテゴリーに分かれているので探し求めるものは高確率で見つかります!

coconala(ココナラ) 特徴

ココナラでは、仕事の受注者(仕事をする人)が価格を決めます!

他のクラウドソーシングサービスとは違い、

『○○○(得意仕事)を○○○円(受注金額)で承っております!』

このように、受注者が先に自分を売り出し、依頼者が購入していく形が特徴となっています。

他のクラウドソーシングサービスは、依頼者がして欲しい仕事を公開し、それにたいして仕事をしたい人が『提案』して、依頼者が自分が思っている条件を満たしていたら依頼し、商品購入という流れが一般的です。

そのためココナラで出品する方は、登録したからといってすぐに仕事があるわけでなく、依頼がくるのを待つようになるので、プロフィールの充実・実績が重要で、しっかりPRしないと仕事がない場合があります。

▼日本最大級『スキルマーケット coconala』▼

便利な仕事・相談の公開依頼 使用方法(依頼者向け)

仕事・相談の公開依頼とは、自分が依頼したいことを投稿公開しておき、提案が来たら提案者とメッセージでやり取りをし、【提案・価格・納期】の問題がなければ購入手続きをしていくシステムです。

仕事・相談の公開依頼ページの開け方

PCからの場合

トップページのバナー、もしくはこちらの仕事・相談の公開依頼からページへ飛んでください。

スマホからの場合

探すをタップして『公開依頼をする』をタップ。

引用:ココナラ ヘルプ

公開依頼を投稿

  • 依頼内容とカテゴリーが一致するように選択。
  • ひと目でわかるような記載を心がける。
  • 依頼概要・目的などを具体的に記載。
  • 予算設定。目安がわからなかったら『見積り希望』を選択して提案者と相談。
  • 提案募集期限を設定。最大14日後まで設定可能。

※ひと目でわかる記載をする際、不適切な内容の場合は運営側から削除される場合があるのでこちらで確認。
※旅行関連の以来の場合、旅行業務につながる提案内容は控えてください。詳細を確認。

引用:ココナラ ヘルプ

 公開依頼の提案が来る

公開依頼の提案が来るとトップページに通知が来ます。通知メッセージを確認すると『仕事・相談の公開依頼履歴』に移行します。

引用:ココナラ ヘルプ

提案者と提案に関してメッセージでやり取りする

【提案内容・価格・納期】について確認することがあれば『提案者と調整する』から連絡しましょう。提案者のプロフィール画像をクリックすると実績が確認できるようになっています

引用:ココナラ ヘルプ

提案を選んで購入

【提案内容・価格・納期】を確認して、何も問題なければ『この提案で購入画面に進む』をクリック。

複数提案があってもすべて購入する必要はないです。自分に必要で気に入ったやつだけで大丈夫です!

購入期限は、募集終了日から7日間になります。
※依頼投稿時に設定した募集期間、もしくは依頼者が募集終了した時点からカウントされます。
※購入期限までに提案・出品商品が購入されていなかったら、購入期限の次の日に提案者へお断りの通知が自動配信されます。

引用:ココナラ ヘルプ

支払い方法の選択

支払方法の選択(こちらのリンクを確認)をします。

商品提供者(提案者)とメッセージでやり取り

支払いが終わると、非公開のトークルームに移行します。

トークルームで商品提供(納品)に向け、メッセージやデータファイルを送受信しながらやり取りをしていきます。

トークルームの一覧は『購入取引(トークルーム)/見積り』をクリックすると確認できるようになっています。

『正式な回答』を商品提供者から受け取り評価をしよう

商品の提供が完了すると、提案者から『正式な回答』を受け取ります。その後、『出品者への評価』が届きますので、評価してしっかりレビューをして商品や提供者の評価をしましょう!
※商品提供前に『正式な回答』が届いた時は、提案者に伝えた上で『coconala(ココナラ)』の運営へお問合せください。

スキルに自信がない事は実績者がお助けしてくれるサービス『スキルマーケット coconala』 まとめ

スキルに自信がない事は実績者がお助けしてくれるサービス『スキルマーケット coconala(ココナラ)』を紹介してきました。

  • coconala(ココナラ)基本情報
  • 仕事・相談の公開依頼 使用方法

この2つを紹介しましたが、どうしても『自力で無理だ』と感じたら利用するのも1つの手段です。

筆者のブログも、PVに伸ばしたい時や調べてどうしても上手くできない時は利用していますいます。それはなぜかと言いますと、

『本などで調べてもわからないことはいつまで経ってもわからないし、わからないことを質問すると答えてくれるから』からです!俗に言う『わからないことはプロに聞け!』ってやつですね!

豊富なカテゴリーがあって、実績ある方がたくさん利用されていますので優良商品が沢山あります!

ぜひこの記事を読んだ機会に、ものすごく便利な『coconala(ココナラ)』の利用も検討いただけたらと思います!

それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。


ココナラ (coconala)

ココナラ (coconala)

coconala, Inc.無料posted withアプリーチ

 
クラウドソージングサービス ココナラ スキルマーケット スキル活用 ブログ運営
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最高のWordPressテーマ「JIN」


JINは読む人も書く人も心地よく使える最高のWordPressテーマとして作成されています。

月100万円以上稼ぐアフィリエイターのノウハウが凝縮されています。

売れるメディア作りに必要なものはすべてテーマ内に揃っているので、最高のWordPressテーマをご堪能あれ。

こちらの記事もおすすめ!
ブログの書き方

【初心者必見!】初心者の方がブログを簡単に書ける『記事の書き方』について紹介してみた!

2021年2月8日 RYO
https://ryosan-free.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログヘッダー.png RYOブログ@フリードットコム
ブログ運営

【厳選!ブログ運営に役立つプロが書いた本】効率よく学習できるおすすめ本をジャンル別に紹介してまとめてみた!

2021年2月11日 RYO
https://ryosan-free.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログヘッダー.png RYOブログ@フリードットコム
ブログの始め方

【ブログ初心者必見!】雑記ブログと特化ブログどっちがいいのか紹介してみた!

2021年2月7日 RYO
https://ryosan-free.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログヘッダー.png RYOブログ@フリードットコム
Googleアドセンス

【アドセンスの審査通らない人必見!】Googleアドセンスの審査に99%通過できる方法を解説してみた!

2021年2月24日 RYO
https://ryosan-free.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログヘッダー.png RYOブログ@フリードットコム
ブログ運営

【ブログ初心者必見!】ブログ運営に役立つ!実際読んでみて基本がわかりやすく理解できる本を厳選して紹介してみた!

2021年2月20日 RYO
https://ryosan-free.com/wp-content/uploads/2021/03/ブログヘッダー.png RYOブログ@フリードットコム

人気のTVアニメ第2期『鬼滅の刃-遊郭編-』が放送決定!社会現象を起こし...

【四国の旅 グルメ編】ここは立ち寄っておきたい香川県のおすすめグルメのお...

国民が利用するもの造り×ブロガー
RYO
最新/人気情報を常に早く取り入れて“人気者”になろう!新作・人気ゲーム,おすすめスマホアプリゲーム,おすすめアニメ・グッズ,おすすめマンガ・自己啓発本,おすすめ音楽をメインに先取り情報や話題沸騰の情報を発信!おまけで、簡単にブログ作成出来る手順や基礎知識がわかる『ブログ運営情報』,四国島民ならでは発信できる『人気スポット・穴場スポット』,やらなくなったゲームや玩具を『高額で買取してくれる店舗紹介』,美容に悩む人へ向けての『美容関連』などと多彩に情報発信していますので興味のある方は、読むのはタダなのでチェックしてみてくださいね!
シェア

Tweet

月1万円を稼ぐ強い味方のASP!

A8.net

afb(アフィb)

もしもアフィリエイト

バリューコマース

JANet

アクセストレード

スポンサーリンク




カテゴリー
運営者のツイート
Tweets by RYO_free_com
アーカイブ
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
スポンサーリンク
メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • ブログ運営
  • 趣味記事
  • 企画
  • お問い合わせ
カテゴリー
  • HOME
  • ブログ運営
  • 【ブログ運営初心者も必見!】スキルに自信がない事は実績者がお助けしてくれるサービス『スキルマーケット coconala』を活用してみよう!

プライバシーポリシー&免責事項

2020–2021  RYOブログ@フリードットコム