
こんにちは!RYOです!
今回は、大人気大人気YOUTUBERのヒカキンもチャレンジした「LINEバブル2」実際にやってみたので紹介していきます!
そういった方におすすめなのがLINEバブル2です!
大人気YOUTUBERのヒカキンも楽しくチャレンジしていました♪
その動画はこちらからご覧ください!!どうぞ!!!
おすすめゲームアプリ ヒカキンもチャレンジした「LINEバブル2」実際にやってみた!
ラインバブル2はラインバブルをさらに面白く、アップデートさせた痛快パズルゲームです!
ゲーム内容を簡単に説明すると同じバブルを3つ以上揃えて消していく。
いたってシンプルなゲームです。
複雑なルールや操作は一切なく、ダウンロードしてすぐに夢中になってプレイすることも可能。
最近のゲームは懲りすぎるところがあるので、逆にこういったシンプルなゲームの方が隙間時間に楽しめて良かったですよ!
通勤中、お昼ご飯休憩、寝る前などちょっとした移動時間といった隙間時間にも十分楽しむことができます。
今回のゲームは比較的簡単なので、うまく進めていくためのノウハウ集的な感じで紹介していこうと思います!
バブルを投げていくポイント!

バブルを投げるときに大切なポイント、注意事項があります!
これからやる人、今までやっている人でコニーの近くをタップしていたりしませんか?
ガイドラインは表示されますが、どのように飛ぶのかわかりにくく狙ったところに当たらないといった経験はありませんか?
ここでポイントなんですが、壁にバウンドさせるなら狙いたい場所をタップしてみてください!!
まっすぐ飛ばせるようになるので、バブルを消せるようになります。
これだけでもスコアが上がるのではないしょうか?
優しい紹介、実況動画です!ゆっくりなので、わかりやすいと思うから是非ご参考に!!!
角度が重要!

バブルは壁に当てるとバウンドします。
角度を考えて投げるのがポイントですね。
最初はなかなかうまくいきませんが、数をこなすうちにコツをつかめてきます。
スコアを上げるためには練習あるのみ!
バブルの根本を狙え!

バブルがかたまっているところの根元を狙い消します!
そうすると…、

つながったバブルが全て落トスことが可能です。
バブルの並びによっては根元を狙うのは難しいのですが、それでも狙うことをお勧めします。
今まで表層のところばかり狙っていた人も、根元を重点的に狙うことで一気にバブルを消滅させることができます。
これでさらにスコアが上がりますよ!
コンボ爆弾を発生させよう!

連続でバブルを消すことによってコンボが発生します!!!
5コンボすることで、バブルが超強力なコンボ爆弾に変化します!
コンボ爆弾がバブルに当たると、ドカンと爆発して周りのバブルを一掃!
スカッとしますね!
バブルのスキマや根元に投げれば、ガッツリ消すこともできますね。
先ほどの根元を狙う作戦とのコラボして、さらにスコアアップを目指しましょう!!
コンボをつなげるポイント

コンボをうまくつなげるためにはポイントがあります。
それは2つバブルがつながった場所をあえて残しておくということです。
消せるバブルの種類が多ければ多いほどコンボをつなげることができるので、
これだけでコンボがつながる確率がかなり上がります。
この辺ができるようになればスコアは爆発的に上がりますね!
アイテムを使って効率的に!

LINE バブル2では、ステージによって購入できるアイテムが変わってきます。
ゲームが始まる前と最中に購入できるアイテムも違うので、目的によって使い分けましょう!
+3アイテムを使うとことで手数のバブルが3つ増えます。
使えるバブルの数が増えればそれだけバブルを有利に消すことができるので、
ゲームオーバーになりにくく、コンボ連鎖を積極的に狙っていくことができます!
バブルのルートがわかるガイド
ガイドアイテムを使うと、バブルの通るルートがワンバウンド分までわかるようになります。
当てにくいバブルを狙えるのでミスがなくなり、効率良くバブルを消せる超便利アイテムですので使っていきましょう!
最強!パワーパンチ!

パワーパンチアイテムを使うと、

一部のオジャマバブル以外の通ったところのバブルを全部消すことができます。
ナナメに投げてバブルを切り落とし、ガッツリ消すのがポイントです!!
根元を狙う作戦とのコラボ技ですね!
選んだバブルを全消し!マジックミラー!

マジックミラーアイテムを使うことで、選んだ絵柄のバブルをすべて消せます。

コンボ炸裂ですね!
撃て!!!水鉄砲!!!

水鉄砲のアイテムを使うことで、選択したバブルとその周りのバブルを爆発させることができます。

こんな感じです!こんなに消せたらズルいですよねー!
まとめ
ラインバブル2はラインバブルの進化バージョン。
面白いところは残しつつ、さらにエンターテイメント性を追加することで、初めての人も、やり込んでいる人も飽きない、中毒性の高い仕様になりました!